
年末年始休業のお知らせ(2014年12月22日) |
---|
下記の期間、年末年始の休業とさせて頂きます。 平成26年12月27日(土)〜平成27年1月4日(日) |
警備員特別講習事業センター主催(警備員になろうとする者の講習) 「特別講習施設警備業務2級」受講案内及び抽選応募要領等について(2014年11月14日) 施設2級:先着分終了 12/12現在82名 抽選応募番号81番以降は抽選になります |
---|
当事業センターで実施する「特別講習施設警備業務2級」受講案内及び抽選応募要領等についてお知らせ致します。
1.実施日
2.実施会場
3.予定人員
4.応募期間
5.キャンセル分抽選日
6.受講対象
7.講習料金
8.その他 9.受講案内及び講習概要、抽選応募要領等及び抽選応募用紙(PDF:200KB) ※電話、FAXによる受付は行いません。 ※9.受講案内及び講習概要、抽選応募要領等及び抽選応募用紙』をダウンロードし、よくお読みいただいてからご応募下さい。 |
警備員特別講習事業センター主催(警備員になろうとする者の講習) 「特別講習交通誘導警備業務2級」抽選結果発表等について(2014年8月18日) |
---|
当事業センターで実施する「特別講習交通誘導警備業務2級」に多数の応募をいただき、ありがとうございました。 |
警備員特別講習事業センター主催(警備員になろうとする者の講習) 「特別講習交通誘導警備業務2級」受講案内及び抽選応募要領等について(2014年7月10日) 交通2級:受付終了 |
---|
当事業センターで実施する「特別講習交通誘導警備業務2級」受講案内及び抽選応募要領等についてお知らせ致します。
1.実施日
2.実施会場
3.予定人員
4.応募期間
5.キャンセル分抽選日
6.受講対象
7.講習料金
8.その他 9.受講案内及び講習概要、抽選応募要領等及び抽選応募用紙(PDF:200KB) ※電話、FAXによる受付は行いません。 ※9.受講案内及び講習概要、抽選応募要領等及び抽選応募用紙』をダウンロードし、よくお読みいただいてからご応募下さい。 |
警備員特別講習事業センター主催(警備員になろうとする者の講習) 「特別講習施設警備業務2級」抽選結果発表等について(2014年5月19日) |
---|
当事業センターで実施する「特別講習施設警備業務2級」に多数の応募をいただき、ありがとうございました。 「警備員になろうとする者の講習 特別講習施設警備業務2級」 平成26年7月12日(土)〜7月17日(木)実施分 抽選結果(PDF:69KB) ※順次、当選者の方へ受講申込書類を郵送致します。申込提出期限は6月6日(金)必着。 ※キャンセルがあった場合は5月26日(月)中に再抽選を行い、当選者の方に電話でご連絡を致します。電話がつながらない場合は無効とさせていただき、次の方にご連絡致しますのであらかじめご了承下さい。 |
特別講習核燃料物質等危険物運搬警備業務1・2級」直接実施について(2014年5月12日) 核燃1・2級:受付終了 |
---|
当事業センターで「特別講習核燃料物質等危険物運搬警備業務1級」及び「特別講習核燃料物質等危険物運搬警備業務2級」を実施致します。
1.実施日
2.実施会場
3.予定人員
4.募集期間
5.その他
6.受講対象 @「核燃料物質等危険物運搬警備業務2級検定合格証明書」の交付を受けてから、当該警備業務に従事した期間が1年以上である者 A公安委員会から「核燃料物質等危険物運搬警備業務1級検定受検資格認定書」の交付を受けている者
<応募手続について> 応募用紙(PDF:200KB)をダウンロードし、必要事項を記入して下さい。 締切日は、6月13日までと致しますが、定員になり次第終了とさせていただきます。 受講申込完了後、所属警備会社宛に必要書類をお送り致します。
【申込書類】 |
警備員特別講習事業センター主催(警備員になろうとする者の講習) 「特別講習施設警備業務2級」受講案内及び抽選応募要領等について(2014年4月14日) 施設2級:受付終了 5/9現在100名 抽選を行います |
---|
当事業センターで実施する「特別講習施設警備業務2級」受講案内及び抽選応募要領等についてお知らせ致します。
1.実施日
2.実施会場
3.予定人員
4.応募期間
5.抽選日
6.受講対象
7.講習料金
8.その他 9.受講案内及び講習概要、抽選応募要領等及び抽選応募用紙(PDF:200KB) ※電話、FAXによる受付は行いません。 ※9.受講案内及び講習概要、抽選応募要領等及び抽選応募用紙』をダウンロードし、よくお読みいただいてからご応募下さい。 |
警備員特別講習事業センター主催(警備員になろうとする者の講習) 「特別講習交通誘導警備業務2級」抽選結果発表等について(2014年3月19日) |
---|
当事業センターで実施する「特別講習交通誘導警備業務2級」に多数の応募をいただき、ありがとうございました。 ※順次、受講申込書類を郵送致します。 |
警備員特別講習事業センター主催(警備員になろうとする者の講習) 「特別講習交通誘導警備業務2級」受講案内及び抽選応募要領等について(2014年2月7日) 交通2級:受付終了 |
---|
当事業センターで実施する「特別講習交通誘導警備業務2級」受講案内及び抽選応募要領等についてお知らせ致します。
1.実施日
2.実施会場
3.予定人員
4.応募期間
5.抽選日
6.受講対象
7.講習料金
8.その他 9.受講案内及び講習概要、抽選応募要領等及び抽選応募用紙(PDF:200KB) ※電話、FAXによる受付は行いません。 ※9.受講案内及び講習概要、抽選応募要領等及び抽選応募用紙』をダウンロードし、よくお読みいただいてからご応募下さい。 |
事業センター主催 平成26年度特別講習実施予定について(2014年1月22日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事業センターが主催する平成26年度の特別講習実施予定についてお知らせ致します。 1.なろうとする者の講習(交通誘導警備業務2級)
2.なろうとする者の講習(施設警備業務2級)
3.特別講習核燃料物質等危険物運搬警備業務1級
4.なろうとする者の講習(交通誘導警備業務2級)
5.なろうとする者の講習(施設警備業務2級)
|
講習受講料金等の改定について(2014年1月21日) |
---|
平成26年4月1日からの消費税引き上げに伴い、講習受講料金を改定しますのでお知らせ致します。
@警備員対象
A一般対象 B各種講習会証明書の書換え及び再交付手数料:(現行)¥1,050 →(改定後)¥1,080 |
警備員特別講習事業センター主催(警備員になろうとする者の講習) 「特別講習施設警備業務2級」抽選結果発表等について(2014年1月9日) |
---|
当事業センターで実施する「特別講習施設警備業務2級」に多数の応募をいただき、ありがとうございました。 「警備員になろうとする者の講習 特別講習施設警備業務2級」 平成26年2月15日(土)〜2月20日(木)実施分 抽選結果(PDF:69KB) ※順次、当選者の方へ受講申込書類を郵送致します。申込提出期限は1月17日(金)必着。 ※キャンセルがあった場合は1月13日(月)中に再抽選を行い、当選者の方に電話でご連絡を致します。 電話がつながらない場合は無効とさせていただき、次の方にご連絡致しますのであらかじめご了承下さい。 |